フェゾーネ 試運転編2

新弾に出てきたレイ・フェゾーネ

f:id:allos_liegu:20230814053052j:image

(肌の露出度は相変わらず)

 

同じ色ルリグ2体以上でのチーム構成を条件に、レベルやパワー度外視でシグニ一体をボトム送りにできる効果を持つ。

しかもLB持ち。

 

と、ビジュアル的にもテキスト敵にも魅力に溢れたこの1枚。

 

使いたい……使いたくない?

 

 

というわけでちょっと構成を考えてました。

 

 

ボトム送りには青エナ1と手札2枚を捨てる必要があるため軽いコストではなく、至高レイでは自身の自動効果と併用ができない(チーム専用能力のため、No Limitにしないといけないが、そうなるとルリグ2体の条件が満たせなくなる)、閃光レイは自身の自動効果が手札3枚消費とコストがかち合って併用が難しい。

 

むしろコストを相殺できるアロピのが相性が良さそうと判断し、運用はアロピMIRAをセンターとして組むことにしました。

 

当初は特にこだわりなく、あとは手札交換の青シグニとかを併用と考えていましたが、あとあとになって宝石軸にしても面白そうと思い、宝石軸に。

 

宝石軸の強みはパワーラインの高さにあり、LBで3アド稼げてパワー10000バニラのアイオライト、宝石シグニを並べればデメリットを打ち消せるパワー7000のルリルがいます。

 

そしてそれらにパワー+2000と相手のシグニの出現効果の対象になるとハンデスに持ち込めるレイメモリアが出せると。

 

極めつけは青版ダイヤブライトのインディゴライト。宝石がトラッシュに5枚以上で15000ラインに到達し、宝石シグニのバニッシュをトリガーにハンデス、そしてダイヤブライト同様の山札トップ2枚から1枚加える効果も完備。しかもこのスペックでLBが2枚ドローからの宝石シグニ1体手札から場出しと隙がありません。

 

これらにレイフェゾーネが加わることで、今まで今ひとつ気味だった火力が備わり、攻防兼ねた性能になります。

 

アロピMIRAならレイフェゾーネの効果で捨てた手札はチェックゾーンに置かれ、またそのうちの1枚は回収できるのでコストの最終的な軽減も狙えます。

 

と、ここまで考えてから思う。

MIRAでチェックゾーン回収もいいけど、チェックゾーン枚数に応じたパワーマイナスが宝石軸だと生かしづらいなと。

 

 

手札コストを相殺する目的なら新弾アロピのklでも捨てることで1枚ドローが出来るし、レイフェゾーネがいないときに3枚捨てのデバフ、更にはフェゾーネマジックで火力面のフォローが効くなと思い、途中から新弾のklにセンターを切り替えることにしました。

 

そんなわけでチームブルーナイトショーと並行して、宝石軸のアロピを考えることにしました。

 

ただ宝石軸となるとややネックなのが、先程挙げたパワーラインの強みを生かすべく、アイオライト、インディゴライト、ルリルを4投するとそこにサーバントを加えてLB持ちが16枚。

ここにレイフェゾーネを加えるともうほとんどLB枠が無くなるんですよね。

 

 

宝石軸はけっこうLB枠のシグニが多く、例えば引くことを条件に手札交換ができるベニトアイトとかですね……

LB枠の選定がなかなか悩ましいところがあります。

 

 

なお、最初に組んでみた宝石軸はなかなか悲惨な構成に。

 

果たして完成するのだろうかコレ。

 

 

おまけ

 

なお、当初宝石軸に加えてたTHRILLING。

f:id:allos_liegu:20230814055629j:image

 

青軸で枠ができればとりあえず2枚。というぐらいに大体の青軸に入れてるこのカードですが、最初回した際にマリガンでこのカードを見てから致命的なミスに気づきました。

 

というのも当初はアロピMIRAがセンターの想定でこのカードを加えたのですが、途中からklに変更。

MIRAのゲーム1能力にはコストが無いため併用が可能でしたが、klのフェゾーネマジックを加える能力はエクシード4のコストが必要です。

 

ディーセレにおけるエクシードは最大7までしか貯められず、1ゲーム中にエクシード4の併用は不可能。

状況に応じてエクシード4を使うカードを選ぶという戦い方も構築によってはあるのですが、アロピklはセンタールリグのため引きにあまり左右されず、フェゾーネマジック2枚は基本的に加え得なために使わない想定でセンター運用はまず無いと思ってます。

すなわちこの構築だとエクシード4を使うのはどの対面でもklの想定になります。そしてTHRILLINGはエクシード4を使わない想定であえて組み込むカードではないと思っています。

 

というのもTHRILLINGはエクシード4を使えば1エナで強力な3ドローのカードとなるのですが、使わない場合は2枚ドローからの1枚捨てでトータルがプラマイ0です。

 

その効果も使わない場面が全くないとはいい切れないのですが、それだけの目的で枠を割くカードではないかなと。

 

なのでセンターがklになった時点でこのカードは差し変えるべきでした。

 

とはいえ他のドロースペルは大体LB枠だったりするので、そうなるとLB枠の競合がネックだったりもします。どうしたものか。